トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2002-4-20の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
新しいHDDに換装したノートPCの環境整備に追われてしまいました。
OSはFreeBSD-4.5RELEASE。
めんどうなので、よく使うアプリケーションだけpackageやportsで
インストールしてたのですが、X関係のアプリケーションで起動しないものが。
XFree86-4.2.0を使うことにしたのですが、
一部のアプリケーションではどうやら4.1.0のlibraryを必要とするみたい。
同じpackage集のpackageだからlibraryのversion関係は問題ないと思ったのに、
どうやら、駄目みたいです。
しかたないので、XFree86-4.1.0のlibraryだけcompileしていれておきました。
4.1.0から4.2.0って、そんなに変更があったのでしょうか。
まあXに関してユーザの僕としては、動けばいいんですが、
なんて言っていてはいけないかな...
!canna
kinput2を使いたいのでportsでいれようとしたら、Cannnaのインストールでこける。
どうやら、sglobal.hのinclude指定がまちがっているみたいです。
とりあえず、いろいろlinkはってみたら無事インストールできました。