トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2006-2-16の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!とろろ
「とろろそば」の話をしていたらどうも話がかみあわない...
と思ったら,とろろ昆布と山芋で,食い違っていたようだ.
山芋だったら,「やまかけそば」だよなぁと思いつつも
テレビででてきたとろろそばには山芋がついていた.
じゃあ,とろろ昆布のそばとかご飯は,なんていうんだ〜
ちなみに,とろろ昆布はあんまり好きではないのです.

!java.util.regex
()で正規表現のグループを指定して,Matcherでとりだせる.
javaの正規表現を使う時は,スクリプト言語で書くときよりも,
なんか少し心がまえをしてしまう.
コンパイル->テストっていうのが面倒だからだろうか.
スクリプト言語でよくあるような演算子がないという弱みはあるものの,
Javaの正規表現も結構使いやすい.
()で正規表現のグループを指定して,Matcherでとりだすこともできる.
こんな感じ.
    Matcher m = pattern.matcher(mesg);
    if(m.find()){
      System.out.println(m.groupCount());
      for(int i = 0; i < m.groupCount(); i++){
	System.out.println(m.group(i+1));
        System.out.println(m.group(i+1));
      }
    }
group(0)には,マッチする全体が格納されていて,
group(0)に,マッチする全体が格納されていて,
groupは1から順に番号付けされる.
でも,groupCount()は()を1から数えた個数.
よく間違ってしまう.
ほかでも$1からだったりするのでおんなじなのに.