トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2007-2-11の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!MICS 0.4.1
[MICS|http://www.sgn.ip.titech.ac.jp/miyo/mics]をアップデート.
主な変更点は,
アーキテクチャ構成をリストではなく絵で可視化するようにしたことと
DirectMemoryAccessController,つまりDMAをちゃんと追加したこと.
構成したアーキテクチャの可視化は,こんな感じに
{{ref_image arch_with_rlu.png}}
定義したノードと接続関係を図示していて,
今までよりわかりよくなった..はず.
各ノードをクリックすることで,
データのロードや「View」などノードへの操作を実行することができます.

!COINS for MICS
といっても自動並列化ではなくて
単にSimpleProcessor向けのアセンブラを生成するもの.
0.3.1から0.4.0の変更でつかなくなっていたので,更新.
0.3.1から0.4.0の変更でつかえなくなっていたので,更新.
[COINSを使ってC言語でSimpleProcessorプログラムを書く|http://www.sgn.ip.titech.ac.jp/miyo/mics/simpleprocessor_coins/index.html]

!MICS0.4.2
と思ったら内部のデータ処理ルーチンでバグを発見.
SHのGDBを使う人に関係があるバグです.