トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2007-4-4の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!続Fedora Core 6
Fedora CoreというよりFedora Core上のEclipseで、
Mailer On Eclipseでメールを送ろうとしたら、
 java.lang.ClassCastException: java.lang.Boolean cannot be cast to java.lang.String
 at java.util.Properties.getProperty(libgcj.so.7rh)
 at javax.mail.Session.getProperty(Session.java:861)
 at com.sun.mail.smtp.SMTPTransport.protocolConnect(SMTPTransport.java:333)
 at javax.mail.Service.connect(Service.java:275)
 at javax.mail.Service.connect(Service.java:156)
 at net.wasamon.mailer.driver.SMTPClient.sendMessage(SMTPClient.java:60)
というエラーで送れない。
どうやら、SMTP AUTHのためにJavaMailに指定しているプロパティ値のようだ。
ちなみに、同じキャストによる例外は、
プラグインをパッケージングしようとするときにも発生する。
でもテスト用のワークベンチ上だと、ちゃんと送れる。
Fedora Core 6のEclipseはgcjを使うから、そのせいか?

!解決
Eclipseと、gcj関係のパッケージを全て削除して、
SunのJ2SDKと、eclipse.orgで配布されているバイナリで試したら解決。
確かに、起動は、FedoraCoreパッケージ版のが速かったなぁ。
ついでに、OpenOfficeも削除されてしまったのが、ちょっと残念。
まあ、使わないからいいけど。