トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2008-1-27の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!JRubyでテキストエディタ
JavaDriveの[スタイル機能付きのメモ帳|http://www.javadrive.jp/tutorial/appli_word/index.html]をJRuby使って書いてみた。
Javaのライブラリを使うべきか、Rubyのライブラリを使うべきか迷うところも多い。
GUIなところだけきれいに抜き出せるのが一番よいのだろうけど。
本当に呼び出してほしいメソッドをもったラッパークラスを作って、
Rubyからは、そのクラスしかimportしない、とかっていうのがいいのかなぁ。
GUIなところだけきれいに抜き出せるのが一番よいのだろうか。
本当に呼び出してほしいメソッドだけをもったラッパークラスを作って、
Rubyからは、そのクラスしかimportしない、とかっていう感じかな。
""

ちょっといろいろ考えていることがあるので、
これをベースにエディタを作っていこうかな、と。
{{ref texteditor.tar.gz}}