トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2008-10-29の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!振り返り
プロジェクトの振り返りについて学ぶ

* 振り返り

** 自分のプロジェクトを振り返って時期を大きく2つくらいに分割する.

** 分割した時期に名前をつける.

** 各人のプロジェクトに対する捉え方のギャップを図る

*** なるべく本質に着目(= 氷山の隠れている部分のような)

*** "5なぜ"

*** 開発プロセス以外の区切り感

* 規範をつくる

** ビジョニング

** "as is"への対処から"to be"を考える

* 個性は大事に,課題観は統一する

* 強い原則論を掲げられるリーダーになりたいなあ.

* 個人攻撃にならないのか?

** そういうこともあるかも.

** でも,時間をまきもどすことで解決.

* 気づき

** 教育では対応できない

** 能動的な動き.本人が強くインプレッションをもたないと変わらない

** 気づいてもらえるチャンスを与える

*** 気づいてもらえない人も含めて社会/システム

** 気づきの弁をとじると,「他責」になる

*** まわりも悪いかもしれないけど,「あなたは?」