トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2008-6-24の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!引越し
アクティブ感動引越しセンターなる業者さんにお願いしました.
荷造りから運送までやってくれるというらくらくパックというコースで.
特に何もせず当日待っていたのですが
(妻は冷蔵庫の中身を減らすなどがんばっていた),
わりとすんなり引越しが完了した.

!引越しの詳細
::午前8時50分ごろ
引越し業者のおばちゃん2人が家の外で待機している
::午前9時
引越し業者のおばちゃん2人がくる
::午前11時
台所と一部屋分の荷造りがほぼ完了.
休憩時間に子供も遊んでもらっておおはしゃぎ.
なお,この間ちょっとした荷物の片付けなどはするものの
ほぼ座って作業を眺めていた
::午後0時30分
引越しトラック到着.感じのよさそうな若い3人組.
荷造り完了したものから順々にトラックへ運び出し開始.
埃がたまっている家具なんかは雑巾でふいてくれたりも.
::午後1時30分ごろ
空いた部屋から掃除器をかけたり.たくさん埃をすう.
荷造りしてもらったおばちゃん達とお分かれ.
::午後2時
荷積め終了.移動開始.
ガス屋さんに来てもらいガスの止栓.
::午後2時40分ごろ
新居に到着.トラックは先にきていてびっくり.
荷物の行き先についての簡単な打ち合わせ後,搬入開始.
::午後4時ごろ
終了.

!荷解き
は自分達で.とりあえず粛々と食器などをだしたり.
 私が包みを解く→妻が食器棚にしまう
という手筈でやっていると,
妻が食器棚にしまうのを待つ間手持ちぶさたに.
なので,
 私が包みを解く→子供が食器を持つ→妻が食器棚にしまう
という三段で.
ペースがはやくなってくると,子供が慌てる様子が面白かった.
だんだんとまらなくなるみたい.
「ゆっくりね」といってペースダウン.
しかし,子供がこんな手伝いをしてくれるなんて.感動だ.

!部屋数ふえたので,
まだ電気のない部屋も多い.卓上電気スタンド大活躍♪