トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2008-6-28の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!Ez-USB/FX2
FX2とか使った.思ったよりずっと簡単に使えてびっくり.
とりあえずのバルク転送だけど.
ダブルバッファがデフォルトっていうのは楽でいいなぁとか.

!映像の編集
映像の編集というか,まわしっぱなしで撮影した
シンポジウムの記録を話者毎に分割したり.
とあるソフトウェアの仕様で,
映像編集後に20〜30分くらいビルドの待ち時間が必要.
編集だけして,あとは全部まとめて逐次に
ビルドしてくれればいいのに.
しかし,おかげでゆっくり本が読めた.
「ハッカーと画家」とか
「インテル スレッディグ ビルディング・ブロック」とか.
TBBはもう少し読みこみたいな.

!FreeBSD on X60
[以前|http://www.wasamon.net/miyo/index.cgi?page=Diary%2F2008%2D2%2D18]インストールしたままになっていた
ThinkPad X60のFreeBSDをbuild worldして,portupgrade.
意外といろいろなソフトをいれていて面白い.
skypeとか.