トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2009-10-13の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!子供とパズル
妻が出かけている間、子供とパズルで遊んだ。
局所的にピースを探索するのかと思っていたら、
意外と幅広くピースをあてはめる解の候補を覚えているようでびっくり。
ほとんど自力でといてしまいました。
ちなみに2回目は、ぐずぐずと手が進まない。
* 集中力が持続してない
* 自分でやろうといったものの実は飽きてた
* テレビがおもしろくなった
なんかが理由だと思うけど。

!一言メモ
* IEEEメンバシップ更新の時期かあ. (Tue Oct 13 22:03:19 2009)
* がんばれアドミンくん.ついつい読んでしまった.RT @s_osafune 深いなこれ http://bit.ly/1bt0On (Tue Oct 13 21:17:44 2009)
* Sambaごしのファイルの編集結果の更新がうまくいかない. (Tue Oct 13 16:32:06 2009)
* 結局サーバ室にいってWindows再起動.本当にリモートで使える日はくるのかなあ. (Tue Oct 13 15:31:16 2009)
* リモートデスクトップでWindowsマシンに接続できなくなった.がっかり. (Tue Oct 13 15:12:02 2009)
*  逆を考えた.学生に「先生,研究室に残ります」って言わせるゲーム.RT @ororog 当たり前のように休日出勤、教授からは専用携帯をもたされ、いつでも研究室に呼び出される毎日。研究室シミュレーションゲーム『ラボプラス』 (Tue Oct 13 13:15:23 2009)
* フレーズ同士の並列性とか並行性とか相反とか,意識するのは大事ですね. (Tue Oct 13 13:14:00 2009)
* 人手不足ではあるような気がしますが,予算もないのでしょうねえ...たくさんの人に目指してもらうことで質を高めたい,とか. (Tue Oct 13 13:13:13 2009)
* ふあぁ〜.青春は二度と取り戻せないw RT @shudo RT @repeatedly: ヒイィ! RT @shelulu: Now browsing:博士は募集停止にすべき…衝撃の提言 - 科学政策ニュースクリップ http://d.hatena.ne.jp/scicom/20091013/p1 (Tue Oct 13 13:11:55 2009)
* エクセルシオールとドトールのコーヒデリバリについてきいてみた.ドトールは1000円分(Sサイズ5杯)から配達してくれるらしい@大岡山 (Tue Oct 13 13:09:48 2009)
* めざせるか先行きが不安とか? @ehykw 文科省から「教員をめざそう!」というパンフが来た.「やりがいがある」ことがことあるごとに強調されている.そんなに大変な職場なのかな? (Tue Oct 13 12:42:28 2009)
* タスクがたまってきたので,書きだしてみた.思った通り沢山だった. (Tue Oct 13 12:40:39 2009)