トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2010-9-17の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!JACORN2010
静岡JACORNに.
RECONFに参加していないだけに,ドキドキしながらの参加.

!5時間の大講演
産総研の堀先生の5時間に渡る大講演.
あつい会議でした.
しかし,PRの使いどころって,なかなか悩ましいなあ...

!日々メモ
* ドミナントデザイン: プロダクト・イノベーションからプロセス・イノベーションへという話 (Fri Sep 17 22:53:46 2010 +0900)
* FPGAなベンチマークのMIPS Core。こんなのあるんだ。 http://benchmarksuite.beyer-andreas.net/files/mipscompatiblecpu (Fri Sep 17 17:49:11 2010 +0900)
* Xilinxの7シリーズもStartix Vも28nmプロセスになるのか. (Fri Sep 17 17:37:10 2010 +0900)
* FPGAをSoCなプラットフォームにという話.Xilinx Extensible Processing Platform http://www.xilinx.com/technology/roadmap/processing-platform.htm
* あとで読む.Factored Operating Systems http://groups.csail.mit.edu/carbon/docs/Wentzlaff.2009.OSR.fos.pdf (Fri Sep 17 17:30:31 2010 +0900)