トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2012-11-10の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!eagle!!
すっかり,eagle便利じゃんと思えるようになってきた.
ライブラリ作成もがんがんすすめてます.
...もうPCBEには戻れない.

パッドをおいたり線を引いたりするのにコマンド入力が使えるのがとても便利.
インチグリッドにのっていないピン配置の部品も少し恐くなくなってきました.
たとえば,PADを置くときには,
 pad 0 1 1.5 'FPGA_EX_IO30' (-13.97 43.18);
Wireを引くときには,
 wire (2.38 47.18) (-17.62 47.18) (-17.62 -53.01) (2.38 -53.01) (2.38 47.18);
とか.線をひくレイヤもコマンドラインで設定できるようにならないと完全自動化にはならないけど.
ちなみに,グリッドを
 grid mm
とかしてmmにする必要がある.