トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2013-1-24の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!Xilinx ISE/CentOS
CentOS 6.3にXilinx ISEをインストールしてみました.
コンフィギュレーションできるように↓を参考にしつつインストールと設定.
https://www.wrbishop.com/fpga/how-to-configure-xilinx-fpga-design-suite-13-3-under-rhelcentos-6-x-fedora-15/
できたできた♪

!Xilinx ISE/CentOS
* JavaRockでHDLを生成する過程で,クリティカルパスとか並列化可能な箇所とか,そういう情報もだせるようにしたいな... (Thu Jan 24 17:46:36 2013 +0900)
* echo on/off みたいなことがしたければ,set -x/set +x でいいよ,という話.http://d.hatena.ne.jp/hirosemi/20100121/1264066763 (Thu Jan 24 16:50:31 2013 +0900)
* ふと忘れるのでメモ http://d.hatena.ne.jp/simply-k/20100723/1279887867 (Thu Jan 24 16:46:46 2013 +0900)