トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2019-9-15の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!Ubuntu18.04でHibernateを有効に
swapfileを使ってHibernateを有効にしたい,というわけで,
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1042946
を参考に.
まず,
 sudo swapoff /swapfile
 sudo dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=41943040 count=1024
 sudo mkswap /swapfile
 sudo swapon /swapfile
とかして,40GBくらいのswapfileを用意.
 sudo apt install uswsusp
して,
 sudo dpkg-reconfigure -pmedium uswsusp
で設定.
Continue without a valid swap space?で Yes と答えて,
次のSwap space to resume from:の質問で,/swapfileじゃない方 を選択.
 # /etc/uswsusp.conf(5) -- Configuration file for s2disk/s2both 
 resume device = /dev/disk/by-uuid/131cddee-7e0b-4cc5-b40d-b5faf8959332
 compress = y
 early writeout = y
 image size = 15380134297
 RSA key file = /etc/uswsusp.key
 shutdown method = platform
 resume offset = 2285568
こんな感じの設定ファイルができた.
で,
 echo "resume=UUID=131cddee-7e0b-4cc5-b40d-b5faf8959332 resume_offset=2285568" | \
 sudo tee /etc/initramfs-tools/conf.d/resume
とかしてresumeファイルを用意.
GRUB2の設定も更新.
 sudo vi /etc/default/grub
と設定ファイル開いて,
 GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash resume=UUID=131cddee-7e0b-4cc5-b40d-b5faf8959332 resume_offset=2285568"
と設定.grubの設定ファイルの編集をしたら更新をわすれてはいけない.
 sudo update-grub
念の為.
 sudo update-initramfs -u
で,
 sudo s2disk
とすると無事ハイバネーションできた.
 xdg-screensaver lock && sudo s2disk
とかして,ロックしてハイバーネーションできた.
電源管理と組合せて使うために(?)
 sudo apt install pm-utils
これで,
 pm-hibernate
としてハイバネーションできるようになった.
GUIから使えるようにしたいので,
https://zedt.eu/tech/linux/enable-hibernation-xubuntu-16-04/
を参考に,
 /var/lib/polkit-1/localauthority/10-vendor.d/com.ubuntu.desktop.pkla
のhibernateに関する項目のResultActiveをnoからyesに変更.
 [Disable hibernate by default in upower]
 Identity=unix-user:*
 Action=org.freedesktop.upower.hibernate
 ResultActive=yes
 
 [Disable hibernate by default in logind]
 Identity=unix-user:*
 Action=org.freedesktop.login1.hibernate;org.freedesktop.login1.handle-hibernate-key;org.freedesktop.login1;org.freedesktop.login1.hibernate-multiple-sessions;org.freedesktop.login1.hibernate-ignore-inhibit
 ResultActive=yes
これで,電源メニュー(Log Outボタン)からハイバネーションできるようになった.
電源管理設定ツールでもHibernateが選べるようになったので,あれこれ指定してみた.

!頭痛(3)
昼過ぎに若干頭痛がぶり返してきたので,今度はコーヒー淹れて飲んでみた.
とりあえず治まったよう.カフェイン不足だった,のかなあ.
それはそれで,あんまりなので少しコーヒー減らすか.