仲の良い女の子が信仰している宗教の教会に連れていってもらいました。 以前に、少し話を聞いていたのですが、 実際どんな感じのところなのか興味があったので。 宗教としての意味(その最高位の神とか、おつかわしになった方とか)は、 あまり良く分かりませんでしたが、(...ごめんなさい) その教えの内容には、なんとなく感心させられる面が多かったです。 紹介ビデオを観せていただいたのですが、 特に関心をもったのは「祈願」するということについて。 「祈願」と「拝む」っていうのは明確に違っていて、 ここの部分にはなるほどと納得させられました。 もっとも僕自身に、きちんと信仰している宗教がないので、 他の宗教も同様にそうなのかもしれませんが。 週刊誌を賑わしているような、幾つかの新興宗教によるバイアスのせいで ちょっと宗教にたいする見方がねじまがってしまっていたみたい。 なかなか、みられないものをみせてもらえて、ありがたい一日でした。