! DVDデッキの出力 先日DVDの音声出力をラジカセのAUXにいれて聞こうと思って試してみた. というのも家のテレビはモノラルで, 今我が家でスピーカーが二つついている電化製品といえばラジカセだけだからである. ...音が小さい. テレビにつないでも通常より音を大きくしなければならない家のDVDデッキの音声出力は ラジカセにはあまりに不十分だったみたい. とりあえず4580かなんかでちょっと増幅してみようかなと 部屋にある部品をさがしてみたら部品はなんとか集まった. さぁ,つくるぞと勢いこんでみたら...テスタの電池がない. うーん,確かに前使ってから随分たつからなぁ. なんか自分の工作ばなれが,ちょっと悲しくなりました. ! ports/INDEX サークルのnewsに書いてあったネタを勝手に引用 > FreeBSDのportsシステムに若干変更があり、/usr/ports/INDEX{,-5} > が削除されました。 > > cvsupすると毎回消されるようです。 > INDEXが存在して、かつ新しくないと > port* 系プログラム(portupgarde/portversion等) > の動作に支障が出るので、portsをcvsupした後は、 > > # /usr/src > # make fetchindex > > するようにしてください。これで新しいINDEXをダウンロードできます > 一日一回更新みたいです。 > > これをしないとport* 系プログラムは自力でローカルのportsツリー > からINDEXをがんばって構築しようとするので、非常に時間がかかります。 本当に時間がかかりました...というより途中であきらめました. 近くにできるrootがいると助かるなぁというお話.感謝感謝です.