!AppleのCinemaDisplayをXで いろいろディスプレイをやりくりした結果 AppleのCinemaDisplayを、FreeBSD上のXで使用することに。 {{ref xorg.conf.cinema}} グラフィックカードは、GeForce7300LEの。 デバイスドライバは、portsのx11/nvidia-driverでインストール。 xdmを起動時に使おうとしてもなぜかnVidiaマークが 出た後に固まるのでstartxでXを起動することにするものの、 startxコマンドを実行すると2回に1回くらいはエラーになる。 まあ、ほとんど起動しっぱなしだから とりあえずは困らないいのだけど...