!iPod touchでFSWiki iPod touchを入手したので、遊んでみた。 ディスクモードがなかったことに、かなり落ち込んだものの、 流行のjailbreakを実行して、 ログインしたり、ソフトいれられるようになると、楽しくなってきた。 とりあえず、perlとapacheいれて、 (もしかしたらhttpdは最初から入っていたのかも?) FSWikiを動かしてみた。 ちょっともったりする気もするけど、当たり前にばっちり動作。 # とりあえず、動かすためには、wiki.cgiのパスの変更だけで十分 これでディスクモードで動かないのも、とりあえず、 そうは、気にならないかな。 sambaとか、emacsとかのクロスコンパイルしている人いないのかな。 そういう私は、今、VMware上のLinux上にクロス環境構築中。 ふと、まだイヤホンを使っていないことに気づいた。