!TENCON TENCON2008 カンファレンス2日目. !Sensor Network TENCON2008/Sensor Network こんなトピック * Decentralized Detection in Sensor Networks * clustoring algorithm * partial key * resource allocation for TD-CDMA wirelees !ヒアリング ヒアリング能力が足りないので,訛りのある英語だと英語に聞こえない. 単語を増やさないとだめなのかな. !FPGA・CAD TENCON2008/FPGA・CAD * A hardware-architecture for control-law based Voronoi diagram computation and FPGA implementation FPGAでVoronoi曲線を追従して予測動作するロボを作りましたという話 ** robot *** prediction ***- voronoi ***- trajectory ** implements on FPGA *** XC2S200E なんか遅延の質問とかでもりあがっていた, これFPGAで作ったそもそもの動機が分からない. セッション終わった後に聞いてみたら, 「ああ,その質問ね,」っていう感じで入出力が足りないのよねって言われた. * Power-gated FSM Synthesis Integrating Partitioning and State Assignment Power Gatingで使ってないFSMを止める ** problem:recovery process the transision from the idle state to the active state cannot complete instanty, when the sleep signal is given ** k-expansion ** GAでFSMを分割.Power計算式. * FPGA implementation of a New Parallel Routing Algorithm ** routing problem *** NP-complete ** maze routing ** software approach ** hardware approach ** PMR alogorithm つなぎたい端点のすべてからMazeアルゴリズムかけて 端点分そろったところを交点にすれば,最短で結べるよね,という話. 同じレベルで揃ったら,グループして,全部0として扱う. FPGA使ってルーティングする * HW/SW Partitioning Alogrithm for Embedded Systems with Repeated Functionalities HWリソースを繰り返し使用することで,面積/電力を抑える 予稿読まないと分からないな. ** CPU-Memory-ASIC/FPGAなシステムを仮定 ** ステップ1 *** HW使用量をMaxにする目的関数 ***- GAでとく ** ステップ2 *** ??? ** IDEA(Encryptor)で実験 *** 時間が少し増えるのを許容できるのはいいなあ. * A New Architecture for Time-Multiplexed FPGA and Its Circuit Paritioning Algorithm ** Time-Multiplexed FPGA *** CLB: LUT-FF.LUTに接続されたメモリで動作を決定する *** Switch-MatrixでCLB間の接続を決定 ** Improvement *** LUTの出力とFFの出力にMUX入れてデータをバイパスする *** 出力段にu-regを追加.u-regを制御することで,データ制約を満たす * Design of 2-Stage Medium Power Amplifier 0.5um GaAs PHEMT for Wireless LAN Application !Chairの講演 * 歴史の遷移 * stone -> new material * walk -> Air plane * のろし -> ICT * 21st Revolution(MIT ...) ** Wireless Sensor Network ** Injectable Tissue Eng. ** nano scale ** ... !バンケット 適当に人に声をかける...ことがなかなかできず,うろうろ. 結局インドの人と,スリランカの人とは仲良く話せて良かった. どちらの人からも「宗教は?」って聞かれる. 研究の話の他,割と普通にくだらない話をした. ::インドの人 * MSで音声認識をやっている. * Ph.Dはアメリカで取りたい.bioやりたい * インドも日本も離婚率が低くて,いい国だ. * 日本はいい国だと思うし,日本人もいい人だけど言語が... ** 英語勉強しろ. ::スリランカの人 * 空手初段(和道流というのらしい) ** 剣道は部位によって,ポイントは違うのかと聞かれる. ** 彼の空手はポイントが違うらしい.合計9ポイントで勝利.本当? * 南無阿弥陀仏はサンスクリット語だ * 30歳くらいまで大学にいないとPh.Dとれない. * 前髪がまっすぐなのは趣味?セットする時間がかからなくていい. !続・蚊 バンケットで知り会ったインド人とホテルが一緒だったので, 蚊が多くない?,と聞いてみたら, 「"Mosquito XXX"っていうのがあるだろ?」と言われる. それ何と聞くと,蚊の嫌いな匂いのでるやつだという. うーん蚊取線香とかかなあと思っていたら,ベープみたいなやつのことらしい. 部屋にないことが分かると,フロントに出すようにお願いしていくれた. もう感謝,感謝.今日はよく眠れるかな.