!復活 各方面にご迷惑,ご面倒をおかけしましたが, wasamon.netがひけるようになっていました. あー心底ほっとした. いろいろ重要なメールが届いて,ぞっとするとともに,一安心. 次からは気をつけよう. レジストラへのお願いメールをちゃんと読んでもらえたからか, 単に,billing info.を更新したからか... レジストラからは何のメールもないのでよく分からない. これを機に少し高くてもいいから,他のところに移管するかなあ. !一言メモ * 各種サイトのメールアドレスをwasamon.netに戻す作業. (Tue Dec 29 18:44:23 2009 +0900) * SnowLeopardでktermをコンパイル.Leopardと同じで,無理矢理,「#define setpgrp setpgid」 とかすればコンパイルできる. (Tue Dec 29 18:19:22 2009 +0900) * 機械的に(自分で)割り当てた論文のアブストにmathematical frameworkとかあって,怯む. (Tue Dec 29 18:14:15 2009 +0900) * ターミナルの設定を書き出しておいて,openで開くのか.sshでログインするときに便利♪. http://q.hatena.ne.jp/1140275759 (Tue Dec 29 17:58:30 2009 +0900)