!発表 いろいろと質問をいただいた. !研究の料理の仕方 あとでかく !Cyclops-64 http://www.capsl.udel.edu/~venetis/Cyclops-64.html コアは80個,論理スレッドは160. !今日のつぶやき * SCCキャッシュか (Tue Aug 4 18:47:47 2009) * SACSISからの差分はなんだろう? (Tue Aug 4 18:42:11 2009) * 牛タンたべたい... (Tue Aug 4 18:36:20 2009) * ビット演算が速いとか並列できるとか (Tue Aug 4 18:11:24 2009) * Survey and future trends of efficient cryptographic function implementations on GPGPUs http://bit.ly/18ajsx (Tue Aug 4 18:03:18 2009) * 関連論文がみつからない... (Tue Aug 4 17:59:19 2009) * 発声がすてきな発表だなあ (Tue Aug 4 17:34:51 2009) * 状態コピーのオーバヘッドとのトレードオフを考慮したキャッシュを有効に使うマイグレーションの話があった気がするんだけど何だったっけ? (Tue Aug 4 17:08:49 2009) * あとで読む. Utility-Based Cache Partitioning: A Low-Overhead, High-Performance, Runtime Mechanism to Partition Shared Caches (Tue Aug 4 17:07:20 2009) * 途中聞きのがした.自動で動的にマイグレーションするとかって話じゃないのかな? (Tue Aug 4 17:06:17 2009) * もりあがった発表の後だっただけに疲れた。 (Tue Aug 4 16:51:06 2009) * TeX処理系って,ファイル名中に.があるとき,".bb"をみつけてくれない?? (Tue Aug 4 12:36:29 2009)