!動いた(3) 細々とした修正や後処理の詰めなど. FPGAはコンフィギュラブルだから,いくらでもやりなおしができる... とはいえ,内部の様子の観測は難しいし, 合成/配置配線にも時間かかるのでシミュレーションが重要, ということを痛感する今日この頃. 昔,研究の一貫でMICSを作ったけど, シミュレーション環境や手法,ツールについて, 現場の経験を踏まえて再考したいなあ,とか.