!パルテノン研究会 お台場にて. !一言メモ * RT @hirotakaster 2DS、これ、1万円切っていて、WiFi/赤外線/ジャイロ/モーション/カメラ/LCD/バッテリ...etc 付いている端末だと思うと、怒られるだろうけど、別の用途としてちょっと考えてしまうものがあったりするw * あれなんだね,Verilog使ってますとかって大きな声で言っていい研究会なのね. * Windows10を走らせているMacBookAir,11月のアップデートでWlanSvcがよく落ちるという不調に見舞われたけど,最近の更新ですこぶる快調に.よかった. * コンカレントな処理を記述するのなら,PARTHENONのHSLがいいんじゃないのという話を聞くなど. * FSLよくできてるなーと思うのだけど,なぜSFLではそうじゃなかったのかが気になるなあ. * 誰しも一度はSFLコンパイラを作りたくなる,のね.なるほど. * SFL->Verilog HDLっていってる * Haskellの練習がてら,私もSFLコンパイラ書いてようかな? * SFLコンパイラ作ったぜーという話を聞いている