!ISCA(2) 本会議二日目.キーノートは量子コンピュータの話. 軽いイントロダクションの後はQECの話がメイン. あとは,あれこれNovel Architectureのセッションを聴講. DNAストレージとか...そんなのもあるのか,みたいな話ばかりで楽しかった. 直接関係しそうなところでは,AlibabaがIDS対策をFPGAでやってるらしいので,後で読む. あと,XQsimは,さすがコンピュータアーキテクチャ屋さんらしいアプローチだな,と感心. これももう一度読まないと. !懇親会 マンハッタンクルーズ. 若干の雨なのがちょっと残念だったけど, 自由の女神やらマンハッタンの夜景は楽しめた. 発表聞いてて,お話し聞いみたかった人と少しずつ立ち話.満足.