Diary/2006-5-18
categoryプラグイン
[FSWikiプラグイン]
[プログラミング]
categoryプラグイン使って,ページの分類をしてみるようにした.
で,category_listとかでリストがでるのは便利.
ただ,そのままだと,こうやって日記に書いたページはページ名である
Diary/年-月-日へのアンカが出力されて不便.
というわけで,CategoryHandler.pmに
my $source = $wiki->get_page($pagename);
my $title = $pagename;
if( $source =~ /^!.*/ ) {
$title = $&;
$title =~ s/^!+//;
$title .= "(" . $pagename . ")";
}
という部分を追加して,ページ先頭の"!"をアンカにするように変更してみた.
ついでに,カテゴリ名として,
ALLCATEGORYまたは,ALLCATEGORY_Hを指定すると,
各カテゴリへのアンカが出力できるようなコードを追加してみたり.
本当は,各パラグラフ毎に,カテゴリ指定したりしたいけど,それは今度.
...っていうか該当するようなプラグインがあるのかな.
CategoryHandler.pm(859)
ついでにカテゴリを右寄せで表示するように...CSSでやれって?
Category.pm(836)