Diary/2025-9-2
QCE(3)
キーノートは,ノーベル賞受賞者の
David Wineland博士とWilliam Phillips博士の講演.
量子コンピュータに至るまでの話.
量子の重ね合わせを,立体的に描いた箱が右向きに見えるか左向きに見えるか,
というたとえは面白いな,とか.
Quantum Software 2.1のセッションやら,QSC Workshopやらを聴講.
夕方のキーノートはIBM.メインはQiskitエコシステムの話.
昨年は日本とのコラボレーションの話がいっぱいでてきたなと思ったけど,
今年はでてこなかったなあ.
レセプションのときに企業展示をみてまわっていたらSpinQが出展してた.
超伝導量子ビットも作ってるとのこと.すごい.